香芝メモリアルホール
葬儀について
「遺影写真」について
2023年09月27日 担当者:「遺影写真」について
こんにちは 泉屋香芝メモリアルホール根来と申します。
今回は御葬儀の際に作成する「遺影写真」について少し御話をさせていただきます。
遺影写真とは通夜•葬儀の際に故人様を偲ぶ為に御式場の祭壇に飾る写真です。
昔の遺影写真といえば黒縁の額、白黒で喪服、引き締まった表情…等々かしこまった写真のイメージが多いですが、遺影写真を作成するにあたって厳密な決まりはございません。
最近は写真の加工技術も向上しており、背景•服装の修正等も行うことが出来ますので、故人様が気に入っていた御写真や遺族の方の携帯•パソコンに保存されているデータでも遺影写真の作成が可能になっております。
年代も直近の写真ではなく、周囲の方が見慣れていた頃の写真をお選びいただいても問題ございません。
穏やかな方であれば笑顔の写真、真面目な方でしたら引き締まった表情の写真と、故人様の人柄がわかるような故人様らしい写真を選んでいただくのが一番です。
時間が限られる御葬儀の準備の中、皆様が納得のいく御写真を選ぶことは中々難しい場合もございます。
泉屋でも終活の一環としてメモリアルフォト、生前に遺影写真としても御利用いただける御写真を撮影することが出来るイベントも各ホール開催いたします。
遺影写真は故人様と遺族の皆様を繋ぐよりどころにもなります。
一度御家族様とお話しされてみてはいかがでしょうか。
関連スタッフブログ
-
スタッフブログ
瓢箪山メモリアルホール
【瓢箪山メモリアルホール】私の仕事
2021年10月29日 担当者:「遺影写真」について
こんにちは 泉屋瓢箪山メモリアルホール 細田です 私は、人生の最後を ご家族様と一緒にお見送りのお手伝いをさせて頂いています 家族の皆様の想い、送られる方の願いをお伺いしながら、ご葬儀を提案 とき…
- 詳しく見る
-
メモリアルホール学園前
葬儀について
「樒」について
2023年09月10日 担当者:「遺影写真」について
こんにちは。泉屋メモリアルホール学園前の吉原です。 今回は樒についてお話をさせていただきます。 仏式のお葬儀でよく見る、祭壇に飾ってある 緑色の葉がついた植物を樒といいます。 名前の由来のように四季を通して緑色の鮮やかな葉を つける樒…
- 詳しく見る
-
スタッフブログ
メモリアルホール香里
天に願いを!七夕笹終活
2023年07月06日 担当者:「遺影写真」について
7月行事の代名詞「七夕」。 なぜ七夕に願いを書き、笹に吊るすかはさておき、願い事は万人にあるものではないでしょうか!? 受験生は、成績向上。年頃の方は、結婚成就。 療養中の方は、早く治りますように。 シニアの人生大先輩方は、めざ…
- 詳しく見る