スタッフブログ
高井田メモリアルホール
葬儀について
『お葬儀後』について
2023年10月15日 担当者:『お葬儀後』について
10月も半ばになり、そろそろ秋の気配が感じるようになりましたが、いかがおすごしでしょうか。
皆さまこんにちは。
ブログを見ていただきありがとうございます
泉屋 高井田メモリアルホールのかじと申します。
今回はお葬儀について…ではなく、その後のことについてお話をしようと思います。
経験のある方の中には知っておられる方もおられると思いますが、実はお葬儀後の手続きややらなければならないことが沢山あります。
もちろん、故人様に関しての仏事ごとなどもそうですが、故人様自身に関する手続き等があります。
全てを書くことは出来ないのですが、まず、知っておいていただきたいのは、
①手続きには「優先順位」と「期限」がある。
②手続きごとに「必要書類」が必要。
③一時金が支給される場合がある。(葬祭費・未支給年金等)
やらなければならないことは、先ずはこれらでしょうか。
難しいこともありなかなか進めることが出来ない方も多くおられます。
特に支給されるお金に関しては誰もが興味のあるところだと思います。
せっかく頂けるものだから必ず頂いていただきたい、得することよりも「損をしない」ようにしていただきたい、
それが大事なことと私共は思っています。
持ち家があれば来年より法律が変わり注意しなければならないこともあります。(名義変更等)
他にも有りますが、法律に関わる事や詳細については、担当者である私共ではできないこともございます。
泉屋ではそういった「葬儀後のサポート」を、自社でご相談をお受けする「士業グループ(サポートセンター)」にて対応させていただいています。
ご納得するまで相談していただければと思います。
泉屋では、事前相談からお葬儀はもちろん、その後のサポートまで「オンリーワン」を掲げ、お手伝いをさせていただいています。
些細なことから葬儀後の事まで、何なりとお申し付けいただけたらと思います。
先ずは気軽に簡単な質問からでも良いので、お申し付けくださいませ。
スタッフ一同お待ち申し上げます。
⇒泉屋葬儀後サポート詳細ページはこちら
関連スタッフブログ
-
スタッフブログ
長尾メモリアルホール
葬儀について
【長尾メモリアルホール】切り絵
2022年03月28日 担当者:『お葬儀後』について
お葬儀のお手伝いをさせて頂いた際に作成した切り絵です。 生前、ギター演奏がお好きだったとお伺いしご用意させて頂きました。 祭壇には故人様が使っておられたという立派なギターも飾られており、お好きだったものに囲まれた故人様らしい式場となりま…
- 詳しく見る
-
香芝メモリアルホール
葬儀について
【香芝市 香芝メモリアルホール】寺葬って?
2021年06月05日 担当者:『お葬儀後』について
皆様こんにちは。 泉屋香芝メモリアルホールの加藤と申します。 先日、広陵町にある正覚寺というお寺様でお葬儀をさせて頂きました。 お寺でのお葬儀となると、すごく大変なイメージがあるかと思いますが、 親族様10名ぐらいのアットホーム…
- 詳しく見る
-
長尾メモリアルホール
葬儀について
家族葬
2023年08月21日 担当者:『お葬儀後』について
こんにちは。 泉屋長尾メモリアルホール吉川と申します。 毎日、厳しい暑さが続きますが皆様いかがお過ごしでしょうか。 さて、突然ですが… ご家族と「お葬式について」お話されたことはありますか? そんな話をすることに縁起…
- 詳しく見る