泉屋では、当社生花専門スタッフが真心込めてお作りいたします供花・盛籠を、ご予算に応じて各種取り揃えております。
ぜひ各メモリアルホールへお電話でご注文ください。
供花・盛籠カタログ
※写真は商品サンプルのイメージです
ご親族供花
-
マーブル150
横幅:約160cm
一対:165,000円(税込) 【一基:82,5000円(税込)】
-
マーブル100
横幅:約130cm
一対:110,000円(税込) 【一基:55,000円(税込)】
-
マーブル50
花経:約90cm
一対:55,000円(税込) 【一基:27,500円(税込)】
一般供花
-
ダルマ50
横幅:約90cm
一対:55,000円(税込) 【一基:27,500円(税込)】
-
スタンド30
横幅:約70cm
一対:33,000円(税込) 【一基:16,500円(税込)】
-
スタンド20
横幅:約55cm
一対:22,000円(税込) 【一基:11,000円(税込)】
盛籠(果物盛)
季節感あふれる、フレッシュフルーツの盛籠
-
果物盛20
一基:21,600円(税込)
-
果物盛15
一基:16,200円(税込)
-
果物盛10
一基:10,800円(税込)
盛籠(缶詰盛)
季節を問わず喜ばれる、フルーツ缶詰の盛籠
-
缶詰盛15
一基:16,200円(税込)
-
缶詰盛10
一基:10,800円(税込)
盛籠(乾物盛)
季節を問わず喜ばれる、ポピュラーな乾物の盛籠
-
乾物盛15
一基:16,200円(税込)
-
乾物盛10
一基:10,800円(税込)
盛籠(献杯盛)
本物にこだわったビール主体の盛籠
-
献杯盛15
一基:16,500円(税込)
-
献杯盛10
一基:11,000円(税込)
お供え用バスケット
法事・法要・初七日用に最適なかわいいバスケット
-
フルーツバスケット
一基:5,400円(税込)
-
缶詰バスケット
一基:5,400円(税込)
供花・盛籠ご注文の流れ
事前にお電話にて、ご供花の拝受、
ご辞退の確認をお願いいたします
お電話受付時間:9:00~18:00(年中無休)
お電話・FAXでの
注文をお選びいただけます。
まずは、上記のカタログにて
注文する商品をお決めください。
FAXによる
ご注文方法
FAX用紙に必要事項を記入
弊社よりFAX注文用紙を送信いたしますので、喪家名、品物、お支払い方法、申込者名、住所、電話番号、札名をご記入いただき、FAXにて送信していただきます。
弊社にて確認
受信後、弊社より内容確認のお電話をさせていただきます。
お電話による
ご注文方法
必要事項をお聞きします
喪家名、品物、お支払い方法、申込者氏名、住所、電話番号、札名をお伺いいたします。
ご注文
完了
ご指定のホールに
供花(盛籠)が届けられます
お支払いについて
-
参列の際のお支払い
事務所受付にてお支払いください。領収書を発行させていただきます。
なお、お支払い受付は通夜の儀終了までとなり、以降は翌日の受付となります。 -
銀行振込でのお支払い
ご注文用紙記載の期日までに、お振込みください。
領収書の発行はございませんので、振込用紙・明細書を保管ください。
なお、振込手数料は、お客様負担でお願いいたします。
締め切り時間
-
通夜式
当日13時まで
-
告別式
当日9時まで
※式の時間によって変動する場合があります。詳しくは、お電話にてご確認ください。
ご注文は各ホールまで
お電話にてどうぞ
地域 | ホール名 | フリーダイヤル |
---|---|---|
東大阪市 | 瓢箪山メモリアルホール | |
東大阪市 | 高井田メモリアルホール | |
東大阪市 | 瓢箪山家族葬ホール | |
東大阪市 | 石切家族葬ホール | |
中央区 | 谷町メモリアルホール | |
枚方市 | 長尾メモリアルホール | |
寝屋川市 | メモリアルホール香里 | |
堺市 | メモリアルホール堺 | |
奈良市 | 大宮メモリアルホール | |
奈良市 | メモリアルホール学園前 | |
香芝市 | 香芝メモリアルホール | |
生駒市 | メモリアルホール生駒 |
供花・盛籠とは

供花・盛籠の意味
供花とは、弔意を示すために贈られる花のことで、盛籠とは、供花と同じ目的で、籠に缶詰や果物などを見栄えよく並べたものを指します。
供花・盛籠は、通常は祭壇の両脇に置かれることが多く、壇上を美しく飾る役割も果たします。
これらは、遺族や親族、故人の友人知人、また、やむを得ず参列できない人など、さまざまな人が送ることができます。
供花は、1つを一基(イッキ)、同じもの二つを一対(イッツイ)と呼びます。スペースの加減上、一基しか頼めない場合もございます。
複数の友人と一緒に、連名で送ってもかまいません。

自社生花部が作成します
左の写真は、弊社生花部が実際に飾り付けを行いました祭壇と供花、盛籠です。
自社運営の泉屋生花部なら、このように大小さまざまな供花がございましても、調整を加えながら、祭壇との最適なバランスで見栄えよく壇上を華やかに演出することができます