泉屋の現場スタッフの声や葬儀の
知識等を発信しております。
お客様に有益な情報をお届けします。
-
香芝メモリアルホール
葬儀について
「遺影写真」について
2023年09月27日 担当者:「遺影写真」について
こんにちは 泉屋香芝メモリアルホール根来と申します。 今回は御葬儀の際に作成する「遺影写真」について少し御話をさせていただきます。 遺影写真とは通夜•葬儀の際に故人様を偲ぶ為に御式場の祭壇に飾る写真です。 昔の遺影写真といえば黒縁の…
- 詳しく見る
-
瓢箪山メモリアルホール
葬儀について
後悔のないお葬式を
2023年09月21日 担当者:後悔のないお葬式を
こんにちは。 いつも泉屋スタッフブログをご覧頂きありがとうございます。 泉屋瓢箪山メモリアルホールの阿部と申します。 さて「生死をさまよう」の言葉を聞いたことがあると思います。 意味としては生きるか死ぬかの分かれ目。死ぬかも知れない状態となりま…
- 詳しく見る
-
スタッフブログ
メモリアルホール香里
意外と身近な仏教
2023年09月18日 担当者:意外と身近な仏教
泉屋メモリアルホール香里園の磯田と申します。 お式をする中で宗派の存在は欠かせません。その中でも私達が身近に使用している物と宗派に、以外な繋がりがあります。 その中の一部をお話させて頂きます。 『iPhoneと禅宗との…
- 詳しく見る
-
メモリアルホール学園前
葬儀について
「樒」について
2023年09月10日 担当者:「樒」について
こんにちは。泉屋メモリアルホール学園前の吉原です。 今回は樒についてお話をさせていただきます。 仏式のお葬儀でよく見る、祭壇に飾ってある 緑色の葉がついた植物を樒といいます。 名前の由来のように四季を通して緑色の鮮やかな葉を つける樒…
- 詳しく見る
-
長尾メモリアルホール
お葬式のマナー
お焼香について
2023年09月09日 担当者:お焼香について
こんにちは、泉屋長尾ホールの川村と申します。 今回は「お焼香」について少し触れてみたいと思います。 焼香は宗派や考え方によって額に押しいただいたり、決まった回数があったり、様々な形があります。今回は基本的な流れを簡単にご説明したいと思います。 …
- 詳しく見る
-
大阪大正メモリアルホール
南無阿弥陀仏の意味
2023年08月31日 担当者:南無阿弥陀仏の意味
こんにちは、泉屋谷町・大正ホールの平木と申します。 今回は南無阿弥陀仏の意味について少し触れていこうと思います。 とあるお寺のご住職さまがご法話の際、こんなお話をされていました。 「南無」は"お願いします"という意味。…
- 詳しく見る
-
瓢箪山メモリアルホール
石切家族葬ホール
瓢箪山は3ホール
2023年08月27日 担当者:瓢箪山は3ホール
暑い中 皆様如何お過ごしでしょうか? 泉屋瓢箪山ホールの中西と申します。 今日は瓢箪山ホールの特徴を話したいと思います。 瓢箪山ホールは3つのホールをまとめた俗称です。 枚岡警察の横にある ①瓢箪山メモリアルホール …
- 詳しく見る
-
長尾メモリアルホール
葬儀について
家族葬
2023年08月21日 担当者:家族葬
こんにちは。 泉屋長尾メモリアルホール吉川と申します。 毎日、厳しい暑さが続きますが皆様いかがお過ごしでしょうか。 さて、突然ですが… ご家族と「お葬式について」お話されたことはありますか? そんな話をすることに縁起…
- 詳しく見る
-
スタッフブログ
大宮メモリアルホール
自治会イベント淀川花火
2023年08月18日 担当者:自治会イベント淀川花火
こんにちは 泉屋大宮メモリアルホール水口と申します 先日8月5日所属する大宮町六丁目自治会主催の淀川花火バスツアーに大宮ホールから2名参加させて頂きました♪ 自治会員様22名といざ出発 泉屋からはオリジナルうちわ他チ…
- 詳しく見る
-
メモリアルホール学園前
年中行事
胡瓜馬!茄子牛!
2023年08月10日 担当者:胡瓜馬!茄子牛!
こんにちは。メモリアルホール学園前の濱野です。 もうすぐお盆ですね。 お盆の時期によくナスやキュウリで作った牛と馬を見かけることはないでしょうか。 よくお客様に「これはなんなんですか?」と聞かれます。 お盆になると、…
- 詳しく見る