スタッフブログ
瓢箪山メモリアルホール
葬儀について
冬場のお葬式 参列時の服装マナーとは?
2024年03月06日 担当者:冬場のお葬式 参列時の服装マナーとは?

こんにちは。
泉屋瓢箪山メモリアルホールの定國と申します。
まだまだ寒い日々が続きます。
冬場の御葬儀に参列する際、喪服の上から着ていくコートをどれにするか?
悩まれる方も多いかと存じます。
ここでは冬場のお葬式に参列する際の服装・マナーについてご説明致します。
①コートの色は黒がベスト
※御葬儀に参列する際のコートは黒色がベストだと言われています。
もし無ければネイビーやグレーでも問題はございません。
ただ、ボタンの色等は金や銀等の派手な物は避けて下さい。
②毛皮やファー等はNG
※動物の毛や革、それに近い様な装飾の付いたコートは避けて下さい。
また、東大阪瓢箪山でも家族葬が増えてきておりますが、社葬や一般葬ではあまりカジュアルな服装はふさわしく無いと言えます。
ご自身が参列される葬儀形式を予めご確認の上で、参列される服装をお決めになられるのがベストと言えるでしょう。
関連スタッフブログ
-
スタッフブログ
瓢箪山メモリアルホール
【瓢箪山メモリアルホール】大きなドライアイス
2021年11月03日 担当者:冬場のお葬式 参列時の服装マナーとは?
こんにちは。 瓢箪山メモリアルホールの山﨑です。 これは故人様の大切なお身体をお守りするためのドライアイスです。 皆さまはこんな大きな塊のドライアイス見たことありますか? 私はまだ社会に出て半年ほどの新社会人なのですが、入社するまで見たことありませ…
- 詳しく見る
-
スタッフブログ
大宮メモリアルホール
当葬儀社について
泉屋らしい故人様に寄り添ったおもてなし
2023年07月13日 担当者:冬場のお葬式 参列時の服装マナーとは?
泉屋大宮メモリアルホール片山と申します。 宜しくお願い致します。 奈良市では昨年火葬場が新しくなり、ご希望の日程でお葬式をさせていただくことが多くなってきました。 また最近では家族葬が中心となっており、泉屋では故人様に寄り添っ…
- 詳しく見る
-
谷町メモリアルホール
葬儀について
死後の世界からの生まれ変わり
2023年11月08日 担当者:冬場のお葬式 参列時の服装マナーとは?
こんにちは。 泉屋谷町メモリアルホールの平木と申します。 今回は死後の世界からの生まれ変わりについて、少し触れていきたいと思います。 皆さんも1度は「えくぼ」を見たことがあると思います。 これは言い伝えなのですが、実はその「えくぼ」には…
- 詳しく見る