スタッフブログ
メモリアルホール学園前
【奈良市学園前ホール】ボランティアしてみませんか?
2021年04月29日 担当者:【奈良市学園前ホール】ボランティアしてみませんか?
ボランティアしてみませんか?
こんにちは。メモリアルホール学園前の織田と申します。
皆さん、ボランティアって聞くと何を想像しますか?
ボランティアにもいろいろありますよね。私は大きな事はできないので少しずつやってます。
それは献血です💉
献血に行ってみたいけど怖い🥶不安😢と思ってる方、全然大丈夫です👌
献血ルームはとても綺麗で、スタッフの方が丁寧に案内してくれます。
献血には2種類あって全血献血(10分〜15分)成分献血(40分〜90分程度)です。
またラブラッドというWEB会員になると予約ができたりポイントを貯めて記念品と交換できたりいろいろな特典があります。
そして2日後くらいに検査結果等含む献血記録が届きます。過去の献血記録も確認できるので自分の健康管理にも役立ちます。

全国で1日に約3,000人が輸血によって命を救われています。毎日血液を祈るようにして待ってる人がいることを知ってください。
「献血」は命をつなぐボランティアです👍
皆さんもぜひ!小さな事からコツコツと🌟
関連スタッフブログ
-
高井田メモリアルホール
お葬式のマナー
【高井田メモリアルホール】御香典には新札?旧札?
2021年12月28日 担当者:【奈良市学園前ホール】ボランティアしてみませんか?
スタッフブログをご覧いただき有難うございます。 泉屋高井田メモリアルホールのかじです。 今回は御香典についてのお話しですが、「袋」ではなく、「お金」のお話です。 よく質問があるのですが、お札は「新札」か「旧札」かどちらを入れるのが良い…

- 詳しく見る
-
スタッフブログ
瓢箪山メモリアルホール
【瓢箪山メモリアルホール】久しぶりの家族旅行
2021年10月22日 担当者:【奈良市学園前ホール】ボランティアしてみませんか?
こんにちは。 泉屋瓢箪山メモリアルホールの阿部です。 先日、関東に住む長女と長男が2人揃って帰省するという事になり、久しぶりに家族4人が揃い小旅行に行って来ました。道中お気に入りのカフェに行き遅めのモーニングにレッツゴー その後コリアンタウンに寄り道🇰🇷 いざ…

- 詳しく見る
-
メモリアルホール生駒
葬儀について
友引について。
2023年07月23日 担当者:【奈良市学園前ホール】ボランティアしてみませんか?
こんにちは 泉屋メモリアルホール生駒の横手です。 今回は友引についてお話しをさせていただきます。 友引の日には「友を引く」という迷信があり、故人が友を連れて行くという事で、お葬式を避けられる方も多くいらっしゃいました。…

- 詳しく見る