長尾メモリアルホール
葬儀について
【枚方市 長尾メモリアルホール】お供えもの
2021年07月10日 担当者:【枚方市 長尾メモリアルホール】お供えもの
お供えもの
こんにちは。
泉屋長尾メモリアルホール久保山と申します。
今日は故人様へのお供えものをご紹介致します。
故人様が好きだったご趣味の物や、好物を最期にお棺に入れてあげたいとご家族様は思われるものですが、火葬となると御納棺できないものが出てきてしまいます。
『入れてあげたいのに入れられない』そんなご家族のお気持ちを思うと…入れられるもので手作りすることにしました。

手先が器用ではないので不恰好なものもありますが、他のスタッフの人にも協力してもらいながら作ることが私自身の楽しみでもあります(^^)/

何よりもご家族の皆様が喜んで下さることが嬉しいです。
これからも皆様の御葬儀を心を込めてお手伝いして参ります。
関連スタッフブログ
-
梅の産地に近いって!
2021年09月14日 担当者:【枚方市 長尾メモリアルホール】お供えもの
生駒ホール内勤の岩井です。 福岡から奈良に引っ越してきて、梅干しに最適な完熟の南高梅が入手し易くなりました。 今年の梅干しも食べ頃になってきました。 梅の実は、梅酒や梅ジュース、フルーツケーキの具等色々と加工しやすい果物です! 産地に近いって、ありがたい!こんにち…

- 詳しく見る
-
メモリアルホール生駒
葬儀について
友引について。
2023年07月23日 担当者:【枚方市 長尾メモリアルホール】お供えもの
こんにちは 泉屋メモリアルホール生駒の横手です。 今回は友引についてお話しをさせていただきます。 友引の日には「友を引く」という迷信があり、故人が友を連れて行くという事で、お葬式を避けられる方も多くいらっしゃいました。…

- 詳しく見る
-
スタッフブログ
メモリアルホール学園前
【奈良市学園前ホール】残業と綺麗な物
2021年04月02日 担当者:【枚方市 長尾メモリアルホール】お供えもの
それは、思ったよりも仕事で遅くなった日… 家族には…早く帰れるかもって…朝言ったのを思い出す。今から帰るよって、LINEを送っても付かない既読。きっともう眠ってしまったのだろう。息子にも絵本を読んであげる、と約束していたのも思い…

- 詳しく見る