スタッフブログ
瓢箪山メモリアルホール
【瓢箪山メモリアルホール】大きなドライアイス
2021年11月03日 担当者:【瓢箪山メモリアルホール】大きなドライアイス
こんにちは。
瓢箪山メモリアルホールの山﨑です。
これは故人様の大切なお身体をお守りするためのドライアイスです。
皆さまはこんな大きな塊のドライアイス見たことありますか?
私はまだ社会に出て半年ほどの新社会人なのですが、入社するまで見たことありませんでした(>_<)!
このドライアイス、最初は新聞紙とクラフト紙のようなものに包まれた状態で冷蔵庫に入れられています。

故人様がホールに来られたり、お湯灌やご納棺をさせていただくときに、この塊を1つ取り出して準備をしています。
まず新聞紙とクラフト紙を解いて、ドライアイスが冷たくなりすぎないようにするためのシートに包んでから、故人様に当てています。

ドライアイスをシートに包むとき、故人様にドライアイスを当てるときは大切なお身体をお守りするための作業なので、一回一回丁寧に行なっています。
これからも、故人さまの尊厳を大切に行動していきたいと思います。
関連スタッフブログ
-
香芝メモリアルホール
葬儀について
「遺影写真」について
2023年09月27日 担当者:【瓢箪山メモリアルホール】大きなドライアイス
こんにちは 泉屋香芝メモリアルホール根来と申します。 今回は御葬儀の際に作成する「遺影写真」について少し御話をさせていただきます。 遺影写真とは通夜•葬儀の際に故人様を偲ぶ為に御式場の祭壇に飾る写真です。 昔の遺影写真といえば黒縁の…
- 詳しく見る
-
大宮メモリアルホール
年中行事
お仏壇のロウソク
2023年10月06日 担当者:【瓢箪山メモリアルホール】大きなドライアイス
こんにちは。 泉屋大宮メモリアルホールの小村と申します。 皆様のご自宅にあるお仏壇にお参りする時、ロウソクに火をつけ、その火で線香を付けている方が多いと思います。 しかし、ロウソクはただ線香に火を付ける為のものではありません。 …

- 詳しく見る
-
スタッフブログ
メモリアルホール学園前
【奈良市学園前ホール】おうち時間の過ごし方
2021年04月18日 担当者:【瓢箪山メモリアルホール】大きなドライアイス
皆様こんにちは。 泉屋メモリアルホール学園前セレモニーアドバイザーの増井と申します。 皆様おうち時間が増えたと思いますがいかがお過ごしでしょうか? ご自宅でできる新しい趣味を始められた方や、大掃除をされた方等お過ごし方は様々かと思います。 …

- 詳しく見る