スタッフブログ
メモリアルホール生駒
【生駒市 メモリアルホール生駒】生駒といえば
2021年08月24日 担当者:【生駒市 メモリアルホール生駒】生駒といえば
スタッフブログをご覧下さりありがとうございます。生駒ホールの藤井です。
今日は、生駒について少しご紹介させていただきたいと思います。
日本書紀にも登場する生駒山をはじめ、高山茶筌・生駒ラムネ・高山製菓のかきもち等、皆様も聞かれた事があるような有名な物ばかりです。
私が生駒に配属になり、一番最初に頭に浮かんだのは「高山のかきもち」を買いに行ける!という事でした。

営業時間が月曜日から土曜日の8:00から17:00のため、退社後では間に合いません。どうしても食べたい時は朝8:00に買いに行ってから出勤しております。一度食べると止まらなくなりますよ。
通信販売もされておりますので、一度食べてみてはいかがでしょうか?
関連スタッフブログ
-
メモリアルホール香里
長尾メモリアルホール
イベント情報
【長尾ホール、香里園ホール合同】人形供養祭のご報告
2024年12月04日 担当者:【生駒市 メモリアルホール生駒】生駒といえば
過日、泉屋長尾メモリアルホール、メモリアルホール香里園まで お持ち下さいました大切なお人形・お写真等は、 真言宗宝聖寺ご住職様に御読経を賜り、心を込めてご供養させていただきました事、 ここにご報告を申し上げます。 令和6年11月19…

- 詳しく見る
-
大阪大正メモリアルホール
年中行事
谷町メモリアルホール
お盆、初盆について。
2023年07月08日 担当者:【生駒市 メモリアルホール生駒】生駒といえば
泉屋谷町、大正メモリアルホールの山澤です。 今回はもうすぐ迎えるお盆についてのお話。 お盆は、毎年夏に現世に帰って来られるご先祖様の霊を自宅に迎え供養する行事です。 亡くなられた方が、初めて迎えるお盆は、初盆と言います。 お盆は地域によって…

- 詳しく見る
-
スタッフブログ
曽爾(そに)高原のススキ
2021年09月21日 担当者:【生駒市 メモリアルホール生駒】生駒といえば
生花装飾係の谷川です。 気候も良くなり、休日を利用して曽爾高原に行ってきました。曽爾高原は、奈良県と三重県の県境に位置するススキの名所です。秋になるとススキが一面に覆って絶景です。 今日は、天気も良く爽やかな風が吹いていて気持ち良かったです。ハイキ…

- 詳しく見る