長尾メモリアルホール
お葬式のマナー
お焼香について
2023年09月09日 担当者:お焼香について

こんにちは、泉屋長尾ホールの川村と申します。
今回は「お焼香」について少し触れてみたいと思います。
焼香は宗派や考え方によって額に押しいただいたり、決まった回数があったり、様々な形があります。今回は基本的な流れを簡単にご説明したいと思います。
右手側にあるのが「抹香(まっこう)」
左手側にあるのが「香炉」、香炉の中にある四角いものが炭(火種)です。
『抹香をつまみ、香炉の炭の上に落とす』
この流れが基本的な焼香のやり方になります。
抹香はお香の一種で、炭の上に落とし、焚くことで煙が出ます。
煙にはこの世とあの世をつなげる役割があるとも考えられており、故人様との大切な繋がりになってくれています。
焼香をし手を合わせられる時間は、故人様と向き合える瞬間です。
ぜひたくさんの想いを伝えてさしあげてください。
関連スタッフブログ
-
スタッフブログ
メモリアルホール香里
天に願いを!七夕笹終活
2023年07月06日 担当者:お焼香について
7月行事の代名詞「七夕」。 なぜ七夕に願いを書き、笹に吊るすかはさておき、願い事は万人にあるものではないでしょうか!? 受験生は、成績向上。年頃の方は、結婚成就。 療養中の方は、早く治りますように。 シニアの人生大先輩方は、めざ…
- 詳しく見る
-
スタッフブログ
長尾メモリアルホール
【長尾メモリアルホール】菅原神社の秋祭り
2022年11月01日 担当者:お焼香について
10月15日に行われた菅原神社の秋祭りに我々泉屋長尾メモリアルホールもご参加させて頂きました! いつもお世話になっている地域の皆様へのお返しに少しでもなればいいなと思い、毎年お手伝いさせて頂いております。 &nb…
- 詳しく見る
-
スタッフブログ
長尾メモリアルホール
~事前相談のススメ~
2023年07月03日 担当者:お焼香について
こんにちは、泉屋枚方長尾メモリアルホールの山岡と申します。 この度、ホール前の看板デザインをリニューアルいたしました。 より葬儀事前相談に特化した内容にいたしました。 もちろん、いざということが起こってから、当社にご連絡をしていただいたとして…
- 詳しく見る