大阪大正メモリアルホール
年中行事
谷町メモリアルホール
お盆、初盆について。
2023年07月08日 担当者:お盆、初盆について。

泉屋谷町、大正メモリアルホールの山澤です。
今回はもうすぐ迎えるお盆についてのお話。
お盆は、毎年夏に現世に帰って来られるご先祖様の霊を自宅に迎え供養する行事です。
亡くなられた方が、初めて迎えるお盆は、初盆と言います。
お盆は地域によって、7月や9月に行うところもあります。
初盆は、亡くなってから四十九日を経過したのちに、初めて迎えるお盆になります。
今年の6月下旬~7月5日頃までに亡くなった場合、
ギリギリで初盆と四十九日が、かぶってしまうケース等は、
初盆と四十九日の法要を一緒にする選択肢もありますが、ご家族やお付合いの菩提寺にご相談なさっていただければと存じます。
初盆を執り行うのに、精霊棚を用いて行います(地域/宗派によって異なります)
お盆の期間中、ご先祖の霊はこの棚に滞在しているとされています。
お仏壇の前に棚を準備し、位牌、精霊馬(きゅうり(馬)や茄子(牛)に割箸等で足を付ける)
来る時は馬に乗って早く、帰りは牛に乗ってゆっくり帰っていただくと願いがこめられてるそうです。
盆花、お供え物(菓子・果物等)盆提灯等飾って準備します。
泉屋仏壇店にもお盆の商品も取りそろえております、まとめて購入されるのが良いと思います。
13日夕方に、迎え火おがらを焚き、故人様をお迎えします。
16日夕方に、送り火で故人様、先祖の霊をお見送りします。
地域や宗派によって様々ですが、この夏もご先祖様をお迎えし、思い思いにご供養してください。
関連スタッフブログ
-
スタッフブログ
メモリアルホール学園前
【奈良市学園前ホール】休日の嬉しい出来事
2021年04月30日 担当者:お盆、初盆について。
皆様、こんにちは。 泉屋メモリアルホール学園前支配人の定國と申します。 さて、今回は我が家であったちょっと嬉しい出来事をお話しします。 ゆめの中に〜あるもの〜♪ 今更ですが、『逃げるは恥だが役に立つ』の ドラマには…
- 詳しく見る
-
スタッフブログ
メモリアルホール学園前
【奈良市学園前ホール】お墓参り
2021年05月10日 担当者:お盆、初盆について。
こんにちは。 メモリアルホール学園前の墨谷です。 先日お墓参りに行ってきました。 長距離、車検間近でしたのでガソリン、エンジンまわりの点検を依頼するともう直ぐにでも交換した方がいいという部品が数点あり、数万円かかると言われ、テンション…
- 詳しく見る
-
香芝メモリアルホール
イベント情報
【香芝ホール】人形供養祭のご報告
2024年12月04日 担当者:お盆、初盆について。
過日、泉屋香芝メモリアルホールまでお持ち下さいました大切なお人形・お写真等は、 真言宗宝聖寺ご住職様に御読経を賜り、心を込めてご供養させていただきました事、 ここにご報告を申し上げます。 令和6年11月22日 香芝メモリアルホールにて開催…
- 詳しく見る