大宮メモリアルホール
お線香の香り
2023年12月06日 担当者:お線香の香り
 
こんにちは。
泉屋大宮メモリアルホールの福田と申します。
 
皆さんはお線香の香り、お好きですか。
今はお仏壇の無いお家やマンション住まいの方が増えてきて、お線香をあげる機会も減ってきていると思います。
普段嗅ぎなれないからどうも苦手…という方もいらっしゃるのではないでしょうか。
 
昔は、白檀や伽羅、沈香など、字面だけ見るとなんだか難しい香りのお線香が主流でしたが、最近では、人工的に匂いを付けたいろいろな種類のお線香があるのです。
 
 
 
金木星や桜、カサブランカ…お花の香りがするものもあれば、なんと珈琲や蜂蜜、お酒の香りまで種類は様々!
調べてみると、飴やジュースの香りのお線香もあるそうですね。
 
皆さんも是非、自分好みのお線香や、愛するあの人が好きだった香り、探してみてください。
一日1本だけでもお線香を上げて、好きな香りに包まれながら故人様との思い出に浸る…
そんなひとときが、故人様にとっても供養になるのではないでしょうか。 
関連スタッフブログ
- 
香芝メモリアルホール イベント情報 【香芝ホール】人形供養祭のご報告2024年12月04日 担当者:お線香の香り 過日、泉屋香芝メモリアルホールまでお持ち下さいました大切なお人形・お写真等は、 真言宗宝聖寺ご住職様に御読経を賜り、心を込めてご供養させていただきました事、 ここにご報告を申し上げます。 令和6年11月22日 香芝メモリアルホールにて開催…  - 詳しく見る
 
- 
【奈良市学園前ホール】新生活2021年05月19日 担当者:お線香の香り こんにちは! 四月から泉屋学園前ホールに配属していただきました、新入社員の高橋と申します。 よろしくお願いします! 入社から一ヶ月ほど経って、ようやく無理なく朝起きられるようになってきました。 大学までの不規則な生活を卒業し、決まった時間に寝起きし…  - 詳しく見る
 
- 
スタッフブログ 大宮メモリアルホール 【泉屋 大宮メモリアルホール】ホールのお花2021年12月01日 担当者:お線香の香り はじめまして。 泉屋大宮メモリアルホール髙井と申します。 朝晩の冷え込みがきつくなり、紅葉シーズンもそろそろ終わりですが、この大宮ホールのある通りは連日観光バスが行き交い、観光地らしい奈良を感じることができるホールです。 さて、大宮ホ…  - 詳しく見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
