香芝メモリアルホール
当葬儀社について
葬儀について
お骨壺について
2023年12月15日 担当者:お骨壺について

泉屋メモリアルホールの後藤と申します。
今回はお骨壺に関してお話させていただきます。
喪家様と大切な故人様をお送りするお葬儀の打合せをさせていただく中で、
収骨をされる際に入れていただくお骨壺もお決めいただきます。
打合せさせていただく方のほとんどが、真っ白のお骨壺をイメージされている方が多く、皆さまもお骨壺は白いお骨壺…と思われている方も多いのではないでしょうか?
泉屋では、様々な種類のお骨壺のご用意がございます。
故人様のお生まれになった季節、お好きだった花があしらわれたお骨壺…ほかにも多種ありますが、
実物をお見せすると「こんな綺麗なお骨壺があるんですね」と驚かれる喪家様がほとんどです。
泉屋では様々なご相談を承り、皆様のご意向に寄り添いながら後悔の少ないお葬式が出来るよう、スタッフ一同、心を込めてお手伝いさせていただきます。
何かご不安な事やご相談などは、お気軽にお尋ねくださいませ。
皆様方にはどうぞご自愛くださいませ。
関連スタッフブログ
-
スタッフブログ
ぶらり癒し巡りにて
2021年09月15日 担当者:お骨壺について
生花装飾係の寺山です。 昔から神社仏閣や歴史を感じられる場所が好きで、気分が滅入る時とかに、1人ぶらりと出向いています。 先日も、中山道の醒ヶ井宿の梅花藻を見に行って来ました。 神秘的な空間の中で自然と対話してパワーを貰い、明日からも頑張ろうという気…
- 詳しく見る
-
スタッフブログ
瓢箪山メモリアルホール
葬儀について
冬場のお葬式 参列時の服装マナーとは?
2024年03月06日 担当者:お骨壺について
こんにちは。 泉屋瓢箪山メモリアルホールの定國と申します。 まだまだ寒い日々が続きます。 冬場の御葬儀に参列する際、喪服の上から着ていくコートをどれにするか? 悩まれる方も多いかと存じます。 ここでは冬場のお葬式に…
- 詳しく見る
-
大宮メモリアルホール
年中行事
お仏壇のロウソク
2023年10月06日 担当者:お骨壺について
こんにちは。 泉屋大宮メモリアルホールの小村と申します。 皆様のご自宅にあるお仏壇にお参りする時、ロウソクに火をつけ、その火で線香を付けている方が多いと思います。 しかし、ロウソクはただ線香に火を付ける為のものではありません。 …
- 詳しく見る