香芝メモリアルホール
当葬儀社について
葬儀について
お骨壺について
2023年12月15日 担当者:お骨壺について

泉屋メモリアルホールの後藤と申します。
今回はお骨壺に関してお話させていただきます。
喪家様と大切な故人様をお送りするお葬儀の打合せをさせていただく中で、
収骨をされる際に入れていただくお骨壺もお決めいただきます。
打合せさせていただく方のほとんどが、真っ白のお骨壺をイメージされている方が多く、皆さまもお骨壺は白いお骨壺…と思われている方も多いのではないでしょうか?
泉屋では、様々な種類のお骨壺のご用意がございます。
故人様のお生まれになった季節、お好きだった花があしらわれたお骨壺…ほかにも多種ありますが、
実物をお見せすると「こんな綺麗なお骨壺があるんですね」と驚かれる喪家様がほとんどです。
泉屋では様々なご相談を承り、皆様のご意向に寄り添いながら後悔の少ないお葬式が出来るよう、スタッフ一同、心を込めてお手伝いさせていただきます。
何かご不安な事やご相談などは、お気軽にお尋ねくださいませ。
皆様方にはどうぞご自愛くださいませ。
関連スタッフブログ
-
スタッフブログ
メモリアルホール香里
意外と身近な仏教
2023年09月18日 担当者:お骨壺について
泉屋メモリアルホール香里園の磯田と申します。 お式をする中で宗派の存在は欠かせません。その中でも私達が身近に使用している物と宗派に、以外な繋がりがあります。 その中の一部をお話させて頂きます。 『iPhoneと禅宗との…
- 詳しく見る
-
大阪大正メモリアルホール
年中行事
谷町メモリアルホール
お盆、初盆について。
2023年07月08日 担当者:お骨壺について
泉屋谷町、大正メモリアルホールの山澤です。 今回はもうすぐ迎えるお盆についてのお話。 お盆は、毎年夏に現世に帰って来られるご先祖様の霊を自宅に迎え供養する行事です。 亡くなられた方が、初めて迎えるお盆は、初盆と言います。 お盆は地域によって…
- 詳しく見る
-
長尾メモリアルホール
当葬儀社について
【枚方市 長尾メモリアルホール】PayPay開始
2021年07月30日 担当者:お骨壺について
こんにちは、長尾メモリアルホールの山口文子と申します。 7月ももう終わりますね。 8月より始まることを一つお知らせします。 8月1日より泉屋メモリアルホールでも、Pay Payでのお支払いが可能になり、更に便利になります。 これも文明の利器ですね。…
- 詳しく見る