長尾メモリアルホール
葬儀について
六曜について
2023年11月18日 担当者:六曜について
こんにちは。泉屋長尾メモリアルホールの花瀬と申します。
六曜に関して少しお話しさせて頂きます。
六曜というのは、中国から伝わったもので、元々はその日の吉凶を占う為に定まられたと云くです。
先勝。友引。先負。仏滅。大安。赤口。と六種類ございます。
カレンダーにも六曜は書かれている為、詳しくは知らなくても、見かけた事がある方は多いかと思います。
それでは、葬儀を行う中でどの六曜が一番適しているのか。
仏教。神道。キリスト教等、様々な宗教がある中、実は明確に「この日が葬儀に適している」というのは存在しません。
しかし、友引に関しては昔の風習により避ける傾向にあるのも事実です。
諸説有りますが、友引を避けるようになったのは明治時代から始まり、「友を引く(連れていってししまう)」という字面から敬遠されるようになった、と考えられています。
実際には仏教やその他宗教と関係性はありませんが、参列者の中に気にされる方が居られる場合には、避けた方が無難かもしれません。
以前別のブログでもご紹介させて頂きましたが、泉屋では友引人形(身代わり人形)の販売も取り扱っております。
最近では日程優先で葬儀をしなくてはならないご家族様も増えて来ております。
もし葬儀が友引と重なり、気にされる方も居るなら、人形を身代わりとして入れて上げても良いかもしれません。
関連スタッフブログ
-
香芝メモリアルホール
当葬儀社について
【香芝市 香芝メモリアルホール】念願の自動販売機✨
2021年06月29日 担当者:六曜について
こんにちは。 泉屋香芝メモリアルホールの大原と申します。 なんと‼️ この度、6月24日に自動販売機が設置されました〜👏🎊 館内にも、近隣にも自動販売機がなく、 お泊りいただいたご家族様、ご参列くださった皆様にご不便をおかけしておりましたが、 …
- 詳しく見る
-
大宮メモリアルホール
葬儀について
【大宮メモリアルホール】エンディングノート
2021年11月16日 担当者:六曜について
いつも泉屋スタッフブログをご覧いただき、ありがとうございます。 泉屋大宮メモリアルホールの西家と申します。 普段は、終活セミナーの講師を担当させて頂いており、泉屋で作成している終活歩みノート(エンディングノート)の書き方や葬儀の豆知識を皆さまにお伝えさ…
- 詳しく見る
-
長尾メモリアルホール
葬儀について
【枚方市 長尾メモリアルホール】お供えもの
2021年07月10日 担当者:六曜について
こんにちは。 泉屋長尾メモリアルホール久保山と申します。 今日は故人様へのお供えものをご紹介致します。 故人様が好きだったご趣味の物や、好物を最期にお棺に入れてあげたいとご家族様は思われるものですが、火葬となると御納棺…
- 詳しく見る