スタッフブログ
メモリアルホール香里
天に願いを!七夕笹終活
2023年07月06日 担当者:天に願いを!七夕笹終活

7月行事の代名詞「七夕」。
なぜ七夕に願いを書き、笹に吊るすかはさておき、願い事は万人にあるものではないでしょうか!?
受験生は、成績向上。年頃の方は、結婚成就。
療養中の方は、早く治りますように。
シニアの人生大先輩方は、めざせ100歳等々。
人生の成長や過程において願いは多種多様。
そんな人生の過程における通過儀礼の2大儀式、結婚式とお葬式。
その中で、私共泉屋メモリアルホールがお手伝いできる方は皆様ご承知の所です。
今や、終活というキーワードの下、色んな終活もあるようですが、終活をされて様々な想いや希望が出てきたならば、それを笹に託すのはいかがでしょうか。
それも終活!
(泉屋メモリアルホールでは、独自判断による特定の施設様に、地域社会貢献の一環として、笹の配布を行っています。写真は、配布前の梱包作業)
関連スタッフブログ
-
スタッフブログ
メモリアルホール香里
【寝屋川市メモリアルホール香里】業務の間に、束の間の「ほっこり」
2021年05月28日 担当者:天に願いを!七夕笹終活
皆様こんにちは。 私は、泉屋メモリアルホール香里、事前相談アドバイザーの橋本と申します。 先日、とある高齢者施設様にお邪魔させて頂いた際、目の当たりにしました景色がこれです! いかがですか!辺り一面レンゲソウの絨毯…
- 詳しく見る
-
スタッフブログ
長尾メモリアルホール
手元供養について
2024年01月16日 担当者:天に願いを!七夕笹終活
泉屋 枚方長尾メモリアルホールの合六と申します。 今回は、手元供養に関してお話しさせて頂きます。 日本の慣習では、お墓を持つ、お仏壇で供養することが一般的でした。 手元供養が始まった背景には、田舎にあるお墓を継承できない、お墓がない、大きな仏…
- 詳しく見る
-
スタッフブログ
チャリティバザー開催
2022年10月21日 担当者:天に願いを!七夕笹終活
上牧町の片岡台自治会にて、致しました。 今年で4回目のお手伝いでしたが、大量の商品の手配が出来たので、初のテント2つ分が泉屋でした👏 10時開催を前に、朝早くから沢山のお客様がお越しくださって、朝から大賑わい⤴︎⤴︎ もちろんコロナ禍ですので、皆様にはマスク着用のお…
- 詳しく見る