我が街河内長野
2021年09月25日 担当者:我が街河内長野

こんにちは、生花装飾係の藤井です。
今回は、私の暮らす河内長野市を紹介致します。
映画「鬼ガール」の舞台にもなった河内長野は、歴史と文化と自然の町です。
なんと、河内長野は、南海高野線と近鉄南大阪線の駅なんですよ。
難波迄約30分、天王寺迄約32分ととても便利な町何ですが、田舎のイメージが強い町なんです😂
一番有名なのが「関西サイクルスポーツセンター」だと思いますが、他にも「女人高野の天野山金剛寺」「滝畑ダム」等が有りとても暮らしやすい町です。(国道170号外環状線沿いだけが開けてます。笑)
他にも天野酒の酒蔵が有り、新酒の出来る12月から1月には買い求める方々でとても賑やかになるんですよ。こんな町、河内長野に是非一度遊びに来て下さい。
関連スタッフブログ
-
長尾メモリアルホール
葬儀について
【枚方市 長尾メモリアルホール】お供えもの
2021年07月10日 担当者:我が街河内長野
こんにちは。 泉屋長尾メモリアルホール久保山と申します。 今日は故人様へのお供えものをご紹介致します。 故人様が好きだったご趣味の物や、好物を最期にお棺に入れてあげたいとご家族様は思われるものですが、火葬となると御納棺…
- 詳しく見る
-
梅の産地に近いって!
2021年09月14日 担当者:我が街河内長野
生駒ホール内勤の岩井です。 福岡から奈良に引っ越してきて、梅干しに最適な完熟の南高梅が入手し易くなりました。 今年の梅干しも食べ頃になってきました。 梅の実は、梅酒や梅ジュース、フルーツケーキの具等色々と加工しやすい果物です! 産地に近いって、ありがたい!こんにち…
- 詳しく見る
-
スタッフブログ
メモリアルホール香里
意外と身近な仏教
2023年09月18日 担当者:我が街河内長野
泉屋メモリアルホール香里園の磯田と申します。 お式をする中で宗派の存在は欠かせません。その中でも私達が身近に使用している物と宗派に、以外な繋がりがあります。 その中の一部をお話させて頂きます。 『iPhoneと禅宗との…
- 詳しく見る