谷町メモリアルホール
葬儀について
死後の世界からの生まれ変わり
2023年11月08日 担当者:死後の世界からの生まれ変わり
こんにちは。
泉屋谷町メモリアルホールの平木と申します。
今回は死後の世界からの生まれ変わりについて、少し触れていきたいと思います。
皆さんも1度は「えくぼ」を見たことがあると思います。
これは言い伝えなのですが、実はその「えくぼ」には中国、日本でそれぞれの伝説があったのです。
中国では、人は人に生まれ変わる際、記憶を全て洗い流してから生まれ変わると言われています。
しかし、中には前世で「大切な親友」、「愛する人」など、お世話になった人や大好きだった人のことを忘れたくないという人もいます。
そのような人には顔に”ある印”をつけて、冷たい水の中で1000年耐えれば、記憶を残したまま生まれ変わることが許されるという条件があります。その”ある印”とはまさに「えくぼ」のことなのです。
中国ではえくぼがある人は来世で大切な親友や愛する人を探すために、冷たい水の中で1000年耐え忍び、記憶を残したまま生まれ変わってきたロマンチストな人だと言われています。
とても素敵な伝説ですね。
一方、日本で「えくぼ」は、前世において特に親孝行に関して徳を積んだ人の生まれ変わりにあり、「この人は前世で特に親を大切にしてきた人ですよ」と、神様が印をつけたと言われています。
ここでいう親孝行とは、”親を飢えさせずに最期の日までしっかりと見送った”という意味になります。
前世で一生懸命働いて、お金を稼いで親をしっかり食べさせ、最期の時もしっかりとあの世の世界に送ってあげた人は、生まれ変わりの際に神様が印をつけ、「えくぼ」ができて生まれてくるのです。
来世でその人にどのような影響があるのかというと、来世では食べるものに一生苦労せず、自分が最期の時を迎え、遥かな旅路につくときも残された子供たちが応援してくれると言われています。
まさに因果応報だと思います。
大切な母と父。もしご健在であれば親孝行は今しかできません。せめて最期の時は華やかに、そして荘厳に。
遥かな旅路へと行かれる親御様を、全力で応援してあげてください!
泉屋は”感謝で送るオンリーワンのお葬式”というものを大切にしております。
なにか、お困り事があればいつでも泉屋にご相談くださいませ。
関連スタッフブログ
-
谷町メモリアルホール
葬儀について
【谷町メモリアルホール】通夜ぶるまい
2022年02月07日 担当者:死後の世界からの生まれ変わり
こんにちは。 家族葬・仏壇・霊園でおなじみの泉屋株式会社 谷町メモリアルホールの林 文代です。 通夜振る舞いってご存じですか? お通夜のとき、親戚同士で呑み食べした記憶がありませんか? …
- 詳しく見る
-
スタッフブログ
瓢箪山メモリアルホール
【瓢箪山メモリアルホール】友人形
2021年10月27日 担当者:死後の世界からの生まれ変わり
こんにちは。 瓢箪山メモリアルホールの中西と申します。 先日、泉屋瓢箪山ホールの家族葬で出棺日が友引でした。 ちっちゃいお孫さんが用意してくれた友人形です。 こんなのも有りです。こんにちは。泉屋谷町メモリアルホールの平木と申します。 今回は死後の…
- 詳しく見る
-
高井田メモリアルホール
イベント情報
【高井田メモリアルホール】お人形供養
2022年01月04日 担当者:死後の世界からの生まれ変わり
泉屋スタッフブログをご覧いただきありがとうございます。 泉屋高井田メモリアルホールの根来でございます。 12月30日、学園前、大宮、香芝、長尾、高井田ホールにて皆様からお預かりいたしましたお人形の御供養をさせていただきました。 &nb…
- 詳しく見る