大宮メモリアルホール
葬儀について
葬儀の花について
2023年11月12日 担当者:葬儀の花について

スタッフブログをご覧いただき、ありがとうございます。
泉屋大宮メモリアルホールの池上と申します。
今回はお葬儀の花について、お話させていただきます。
お葬儀の花は、故人様に対する感謝の気持ちや、哀悼の意を表すために贈る意味があります。
代表的なお葬儀の花としては、ユリや白いカーネーション、カサブランカ、胡蝶蘭などが挙げられます。
これらの花には、清らかさや純粋さのイメージがあり、故人様への敬意や祈りが込められています。
他にも、ピンク、黄色、深い紫色の花もお葬儀の花としてよく使われています。
お供えしていただいた花は、最後お棺の中へお手向けしていただきます。
故人様へ最後のプレゼントとなります。
大切な人の雰囲気や性格を思い出しながら、お花の色味を考えておくのもいいかもしれません。
何かご相談事がございましたら、泉屋大宮メモリアルホールにいつでもご相談ください。
関連スタッフブログ
-
長尾メモリアルホール
葬儀について
【枚方市 長尾メモリアルホール】お供えもの
2021年07月10日 担当者:葬儀の花について
こんにちは。 泉屋長尾メモリアルホール久保山と申します。 今日は故人様へのお供えものをご紹介致します。 故人様が好きだったご趣味の物や、好物を最期にお棺に入れてあげたいとご家族様は思われるものですが、火葬となると御納棺…
- 詳しく見る
-
スタッフブログ
メモリアルホール学園前
【奈良市学園前ホール】山田川霊園15周年感謝祭
2021年05月11日 担当者:葬儀の花について
皆様こんにちは。 泉屋メモリアルホール学園前、セレモニーアドバイザーの増井と申します。 二度目のブログ更新となります。 前回はプライベートなお話をさせていただきましたので、今回は泉屋についてお話させていただこうと思います。 先日「山田川霊園」と…
- 詳しく見る
-
【奈良市学園前ホール】新生活
2021年05月19日 担当者:葬儀の花について
こんにちは! 四月から泉屋学園前ホールに配属していただきました、新入社員の高橋と申します。 よろしくお願いします! 入社から一ヶ月ほど経って、ようやく無理なく朝起きられるようになってきました。 大学までの不規則な生活を卒業し、決まった時間に寝起きし…
- 詳しく見る