スタッフブログ
瓢箪山メモリアルホール
時期によるリンゴの選び方
2022年03月08日 担当者:時期によるリンゴの選び方
こんにちは、泉屋支援課の木村です。
月に1度盛籠作成している方とお話する機会がありリンゴの選び方など教えて頂きました。
泉屋での果物盛籠はおいしく食べて頂けるように、糖度センサーで果物の糖度を確認し季節により種類を変えています。
代表的なリンゴであれば季節により3種類を使用しています。
普段リンゴを選ぶ時のポイントは、果実がふっくらとしていて果皮に張りがあるものを選びます。
また持ったときに重みを感じるかも確認し、大きさのわりに重量感があるものは、果汁を豊富に含んでいます。
サイズは大きすぎるものよりも、中玉くらいのほうが食味がよいといわれます。
リンゴには、リンゴ酸クエン酸が豊富に含まれていて疲労回復効果があります。
食べ合わせのよい食材は、豚肉、うなぎ、レバー、などビタミンB1を多く含む食材が挙げられます。
リンゴとヨーグルトを一緒に食べることで胃腸の調子を整える効果も期待できます。
一度試してみて下さい。
関連スタッフブログ
-
スタッフブログ
長尾メモリアルホール
手元供養について
2024年01月16日 担当者:時期によるリンゴの選び方
泉屋 枚方長尾メモリアルホールの合六と申します。 今回は、手元供養に関してお話しさせて頂きます。 日本の慣習では、お墓を持つ、お仏壇で供養することが一般的でした。 手元供養が始まった背景には、田舎にあるお墓を継承できない、お墓がない、大きな仏…
- 詳しく見る
-
スタッフブログ
長尾メモリアルホール
~事前相談のススメ~
2023年07月03日 担当者:時期によるリンゴの選び方
こんにちは、泉屋枚方長尾メモリアルホールの山岡と申します。 この度、ホール前の看板デザインをリニューアルいたしました。 より葬儀事前相談に特化した内容にいたしました。 もちろん、いざということが起こってから、当社にご連絡をしていただいたとして…
- 詳しく見る
-
スタッフブログ
メモリアルホール学園前
当葬儀社について
【泉屋セレモニーアドバイザー】電話検定試験2級合格
2022年01月22日 担当者:時期によるリンゴの選び方
こんにちは、泉屋メモリアルホールセレモニーアドバイザーの渡辺です。 私達、セレモニーアドバイザー部門は、お葬儀の事前相談を専門として、お客様によりご理解頂ける説明を心掛けております。 昨今は時世もあり、お電話にてご相談を受ける機会が多くなっておりますの…
- 詳しく見る