スタッフブログ
瓢箪山メモリアルホール
当葬儀社について
新火葬場「旅立ちの杜」
2022年03月15日 担当者:新火葬場「旅立ちの杜」

スタッフブログをご覧いただきまして、ありがとうございます。
支援課サービス係の赤坂です。
奈良市の新火葬場の「旅立ちの社」の現地見学会に参加いたしました。
今の火葬場は1916年開設で、昔ながらの趣のある建物で個人的にはお気に入りの火葬場の一つでしたが、3/31をもって稼働を終えて、4/1から「旅立ちの社」にバトンタッチとなります。
「旅立ちの杜」の外観はとても火葬場とは思えないような建物で、まるでイベントホールのような壮観でした。
また駐車場も広くて利用者にとっては使い勝手が良い施設となっております。
本日は霊柩車、マイクロバスのドライバー向けの見学会で
先日のブログで紹介しましたエースドライバーの房安さんも同行していただきました。
もちろん泉屋支援課サービス係の霊柩車、マイクロバスも入場させていただきます。
しっかりと努めてまいりますので、よろしくお願い致します。
関連スタッフブログ
-
スタッフブログ
メモリアルホール香里
意外と身近な仏教
2023年09月18日 担当者:新火葬場「旅立ちの杜」
泉屋メモリアルホール香里園の磯田と申します。 お式をする中で宗派の存在は欠かせません。その中でも私達が身近に使用している物と宗派に、以外な繋がりがあります。 その中の一部をお話させて頂きます。 『iPhoneと禅宗との…
- 詳しく見る
-
香芝メモリアルホール
当葬儀社について
葬儀について
お骨壺について
2023年12月15日 担当者:新火葬場「旅立ちの杜」
泉屋メモリアルホールの後藤と申します。 今回はお骨壺に関してお話させていただきます。 喪家様と大切な故人様をお送りするお葬儀の打合せをさせていただく中で、 収骨をされる際に入れていただくお骨壺もお決めいただきます。 打合せさ…
- 詳しく見る
-
スタッフブログ
メモリアルホール学園前
【奈良市学園前ホール】ボランティアしてみませんか?
2021年04月29日 担当者:新火葬場「旅立ちの杜」
こんにちは。メモリアルホール学園前の織田と申します。 皆さん、ボランティアって聞くと何を想像しますか? ボランティアにもいろいろありますよね。私は大きな事はできないので少しずつやってます。 それは献血です💉 献血に行…
- 詳しく見る