スタッフブログ
メモリアルホール香里
意外と身近な仏教
2023年09月18日 担当者:意外と身近な仏教
泉屋メモリアルホール香里園の磯田と申します。
お式をする中で宗派の存在は欠かせません。その中でも私達が身近に使用している物と宗派に、以外な繋がりがあります。
その中の一部をお話させて頂きます。
『iPhoneと禅宗との繋がり』
iPhone創り出した人と言えばスティーブジョブズです。
そんなジョブズが日本の禅に大きな影響を受けた話が有名ですが、日本のお寺で禅の修行に本気で打ち込みたいと考えていたそうです。
ジョブスが創り出したものは、無駄な物を削ぎ落したデザインで、アップルのiPhoneはボタンが全く無いデザイン。
Macには不必要な端子ケーブルもなくて、説明書がついていないのが特徴です。
そのような無駄な考えを削ぎ落としたミニマリズム的な考え尽くされたデザインが、座禅の考え方からでは無いのかと考えられています。
もしかしたら、私達が知らないだけで、もっと身近に仏教を感じる事はあるかもしれないです。
お葬式だけではなく、少しでも宗派の事に興味を持って頂けると嬉しいです。
こちらは臨済宗の、総本山建仁寺に行った時の写真です。達磨大師です。
座禅を9年間していて、手と足が腐ってしまった伝説があります。
関連スタッフブログ
-
スタッフブログ
長尾メモリアルホール
【長尾メモリアルホール】スプレーバラ
2022年04月11日 担当者:意外と身近な仏教
祭壇に飾られていましたお花たちの中に、可愛らしいお花を見つけました。 見た感じはカーネーションに似ていますが、スプレーバラという種類のお花だそうです。 一輪は小ぶりなことが多く、一本が枝分かれして花がついているので …
- 詳しく見る
-
大宮メモリアルホール
お線香の香り
2023年12月06日 担当者:意外と身近な仏教
こんにちは。 泉屋大宮メモリアルホールの福田と申します。 皆さんはお線香の香り、お好きですか。 今はお仏壇の無いお家やマンション住まいの方が増えてきて、お線香をあげる機会も減ってきていると思います。 普段嗅ぎなれないからどうも苦手&hell…
- 詳しく見る
-
当葬儀社について
【奈良市学園前ホール】新型コロナウイルス感染症対策の日々
2021年04月01日 担当者:意外と身近な仏教
こんにちは。 泉屋メモリアルホールの西家と申します。 ホームページをリニューアルして、最初のブログ更新となります。 ご覧くださる皆様にとって有益な情報や、社員それぞれのご葬儀に対する想いやパーソナルな部分などをリレー形式で綴っていく予定ですので、ぜひ時々覗い…
- 詳しく見る