谷町メモリアルホール
葬儀について
【谷町メモリアルホール】通夜ぶるまい
2022年02月07日 担当者:【谷町メモリアルホール】通夜ぶるまい

こんにちは。
家族葬・仏壇・霊園でおなじみの泉屋株式会社
谷町メモリアルホールの林 文代です。
通夜振る舞いってご存じですか?
お通夜のとき、親戚同士で呑み食べした記憶がありませんか?
通夜振る舞いはお通夜の晩、故人様とご縁のある人たちと最後の夜を賑やかに過ごす弔いです。
「弔問の御礼」と「お清め」そして「故人の供養のために食事をしながら故人を偲ぶ」
通夜の後の食事の席のことで仏事の一つでもあります。
喪主からのおもてなしでもあり、箸をつけることが供養になります。
アルコールもお清めなので用意します。
私は小さいころ祖母のお葬式で、大人たちが呑み食いしている間、
年の近い従妹たちと別室でステージを作り山本リンダやピンクレディの曲を歌い踊って楽しく遊んでいた記憶があります。(不謹慎ですね)
ただ子供心にもそうやって親族一同が集まって祖母を送り出したことは
お葬式が悲しみばかりの記憶ではなく、良い思い出となっています。
昨今のコロナ禍の影響で不特定多数で食事を囲むことは推奨できないので
持ち帰りの食事をお渡しして御礼とすることも増えてきましたが、
久しぶりに顔を合わせる親戚同士が話もそこそこに帰ってしまうのは少し寂しい気もします。
コロナ対策で個別の膳を囲む通夜振る舞いもございます。
感染対策をしっかりしながら、故人様とのたくさんの思い出を思い出し、最後の夜をお過ごしいただけるよう願うばかりです。
関連スタッフブログ
-
スタッフブログ
瓢箪山メモリアルホール
【瓢箪山メモリアルホール】私の仕事
2021年10月29日 担当者:【谷町メモリアルホール】通夜ぶるまい
こんにちは 泉屋瓢箪山メモリアルホール 細田です 私は、人生の最後を ご家族様と一緒にお見送りのお手伝いをさせて頂いています 家族の皆様の想い、送られる方の願いをお伺いしながら、ご葬儀を提案 とき…
- 詳しく見る
-
当葬儀社について
【奈良市学園前ホール】新型コロナウイルス感染症対策の日々
2021年04月01日 担当者:【谷町メモリアルホール】通夜ぶるまい
こんにちは。 泉屋メモリアルホールの西家と申します。 ホームページをリニューアルして、最初のブログ更新となります。 ご覧くださる皆様にとって有益な情報や、社員それぞれのご葬儀に対する想いやパーソナルな部分などをリレー形式で綴っていく予定ですので、ぜひ時々覗い…
- 詳しく見る
-
長尾メモリアルホール
イベント情報
【枚方市 長尾メモリアルホール】アクティブシニアの終活
2021年07月02日 担当者:【谷町メモリアルホール】通夜ぶるまい
こんにちは、泉屋長尾メモリアルホールの山岡と申します。 本日は長尾ホールにて、まだまだお元気なアクティブシニア向けのホール見学会&終活セミナーを開催いたしました。 終活なんて縁起でもない、亡くなる準備をするみたいと後ろ向きに捉える方もいらっしゃい…
- 詳しく見る