谷町メモリアルホール
葬儀について
【谷町メモリアルホール】通夜ぶるまい
2022年02月07日 担当者:【谷町メモリアルホール】通夜ぶるまい

こんにちは。
家族葬・仏壇・霊園でおなじみの泉屋株式会社
谷町メモリアルホールの林 文代です。
通夜振る舞いってご存じですか?
お通夜のとき、親戚同士で呑み食べした記憶がありませんか?
通夜振る舞いはお通夜の晩、故人様とご縁のある人たちと最後の夜を賑やかに過ごす弔いです。
「弔問の御礼」と「お清め」そして「故人の供養のために食事をしながら故人を偲ぶ」
通夜の後の食事の席のことで仏事の一つでもあります。
喪主からのおもてなしでもあり、箸をつけることが供養になります。
アルコールもお清めなので用意します。
私は小さいころ祖母のお葬式で、大人たちが呑み食いしている間、
年の近い従妹たちと別室でステージを作り山本リンダやピンクレディの曲を歌い踊って楽しく遊んでいた記憶があります。(不謹慎ですね)
ただ子供心にもそうやって親族一同が集まって祖母を送り出したことは
お葬式が悲しみばかりの記憶ではなく、良い思い出となっています。
昨今のコロナ禍の影響で不特定多数で食事を囲むことは推奨できないので
持ち帰りの食事をお渡しして御礼とすることも増えてきましたが、
久しぶりに顔を合わせる親戚同士が話もそこそこに帰ってしまうのは少し寂しい気もします。
コロナ対策で個別の膳を囲む通夜振る舞いもございます。
感染対策をしっかりしながら、故人様とのたくさんの思い出を思い出し、最後の夜をお過ごしいただけるよう願うばかりです。
関連スタッフブログ
-
スタッフブログ
香芝メモリアルホール
【香芝市 香芝メモリアルホール】故人様の大好物
2021年06月28日 担当者:【谷町メモリアルホール】通夜ぶるまい
こんにちは。 泉屋香芝メモリアルホールの松井と申します。 美味しそうでしょー。 先日、お葬儀を担当させて頂いた故人様の大好物だった『うなぎ』です。 最後に食べさせてあげましょうと旅立ちの時にお供えさせてもらいました。 &nbs…
- 詳しく見る
-
スタッフブログ
メモリアルホール学園前
【奈良市学園前ホール】お誕生会と食いしん坊スタッフの紹介
2021年04月05日 担当者:【谷町メモリアルホール】通夜ぶるまい
すっかり春になりましたね。お花が綺麗な季節になりました。 入園式・入学式。新学期を迎えた皆様、おめでとうございます。 学園前ホール所属 事前相談担当をしております。セレモニーアドバイザーの西畑と申します。 皆さんの安心したわ!と言って下さる言葉に喜びを感じながら…
- 詳しく見る
-
スタッフブログ
メモリアルホール学園前
【メモリアルホール学園前】10周年感謝祭を開催いたしました
2022年12月03日 担当者:【谷町メモリアルホール】通夜ぶるまい
11月12日(土)秋晴れの晴天の日 今年で10周年を迎えた泉屋メモリアルホール奈良学園前にて、10周年記念のイベント「10周年だよ!全員集合」感謝祭を開催致しました。 コロナ禍でもあるので、ご来場いただけるかどうか、…
- 詳しく見る