スタッフブログ
瓢箪山メモリアルホール
時期によるリンゴの選び方
2022年03月08日 担当者:時期によるリンゴの選び方
こんにちは、泉屋支援課の木村です。
月に1度盛籠作成している方とお話する機会がありリンゴの選び方など教えて頂きました。
泉屋での果物盛籠はおいしく食べて頂けるように、糖度センサーで果物の糖度を確認し季節により種類を変えています。
代表的なリンゴであれば季節により3種類を使用しています。
普段リンゴを選ぶ時のポイントは、果実がふっくらとしていて果皮に張りがあるものを選びます。
また持ったときに重みを感じるかも確認し、大きさのわりに重量感があるものは、果汁を豊富に含んでいます。
サイズは大きすぎるものよりも、中玉くらいのほうが食味がよいといわれます。
リンゴには、リンゴ酸クエン酸が豊富に含まれていて疲労回復効果があります。
食べ合わせのよい食材は、豚肉、うなぎ、レバー、などビタミンB1を多く含む食材が挙げられます。
リンゴとヨーグルトを一緒に食べることで胃腸の調子を整える効果も期待できます。
一度試してみて下さい。
関連スタッフブログ
-
谷町メモリアルホール
お葬式のマナー
【谷町メモリアルホール】お線香は立てる?寝かせる?
2022年03月02日 担当者:時期によるリンゴの選び方
泉屋スタッフブログをご覧いただき、ありがとうございます。 泉屋谷町メモリアルホールの濱野です。 皆様は仏様にお線香をあげる時、立てていますか?寝かせていますか? 立てたり、寝かせたりは宗派によって異なります。 泉屋をご利用いただ…
- 詳しく見る
-
香芝メモリアルホール
当葬儀社について
【香芝市 香芝メモリアルホール】念願の自動販売機✨
2021年06月29日 担当者:時期によるリンゴの選び方
こんにちは。 泉屋香芝メモリアルホールの大原と申します。 なんと‼️ この度、6月24日に自動販売機が設置されました〜👏🎊 館内にも、近隣にも自動販売機がなく、 お泊りいただいたご家族様、ご参列くださった皆様にご不便をおかけしておりましたが、 …
- 詳しく見る
-
スタッフブログ
メモリアルホール学園前
【奈良市学園前ホール】おうち時間の過ごし方
2021年04月18日 担当者:時期によるリンゴの選び方
皆様こんにちは。 泉屋メモリアルホール学園前セレモニーアドバイザーの増井と申します。 皆様おうち時間が増えたと思いますがいかがお過ごしでしょうか? ご自宅でできる新しい趣味を始められた方や、大掃除をされた方等お過ごし方は様々かと思います。 …
- 詳しく見る